納品
2019年 11月 25日
前回に続き納品。
合板のベタ下地の付いたステンレス
天板の重たいW2400の一本物。

ハンドリフトで車の荷台の高さまで上げ
そこからローラーで積み込み。
案の定、現場では四苦八苦。
以前、取り付けたキッチン上を
そろりそろり。

で、ようやく取り付け完了。

最近じゃ歳のせいか、何か便利道具が無いと
本当に大変な納品や取り付け。
お世話になりました。
現在塗装に入った壁面家具達。

こちらもW2,700と超ワイドの1本物。

仮組終えて、また分解。
土曜日から一つ一つ手塗り。
もう2・3日はかかるかな?
先週は、岐阜Fさまダイニングセットの
椅子も入荷しました。
ただ、場所がなく現在は日焼けしないよう
日陰で待機中です。
製作まで、もうしばらくお待ちを。
12月からはW3,600カウンタ-を2本製作。
その為、機械の位置を変えなければならなく
また、移動方法など検討中。
納品も2人で行くので、どう積むか検討中。
でも、いいもの楽天で見つけた!
楽しみ!
合板のベタ下地の付いたステンレス
天板の重たいW2400の一本物。

そこからローラーで積み込み。
案の定、現場では四苦八苦。
以前、取り付けたキッチン上を
そろりそろり。


本当に大変な納品や取り付け。
お世話になりました。
現在塗装に入った壁面家具達。


土曜日から一つ一つ手塗り。
もう2・3日はかかるかな?
先週は、岐阜Fさまダイニングセットの
椅子も入荷しました。
ただ、場所がなく現在は日焼けしないよう
日陰で待機中です。
製作まで、もうしばらくお待ちを。
12月からはW3,600カウンタ-を2本製作。
その為、機械の位置を変えなければならなく
また、移動方法など検討中。
納品も2人で行くので、どう積むか検討中。
でも、いいもの楽天で見つけた!
楽しみ!
▲ by msfpine | 2019-11-25 00:30 | パイン家具製作