カップボード製作
2012年 10月 21日
新潟も秋も深まり、肌寒い快晴になりました。
紅葉はもうちょっとお預け。
そんな時は、プチドライブ。
自宅から2.3分の工房、そう!いつもの事です。
今週からは、カップボードの制作。
パイン材は松特有な樹脂成分が多く作り手には厄介で
ペーパーの目詰まりや、しっとりした粉が刃物などにこびり付きやすく
頻繁にお掃除が欠かせません。
ついでに刃物交換をして、さぁー仕事開始。
スカッとして気持ちが良いです。
取りあえず、各部品出し。
来週からは、寸法切りや溝掘りなど継手の加工に入ります。
紅葉はもうちょっとお預け。
そんな時は、プチドライブ。
自宅から2.3分の工房、そう!いつもの事です。
今週からは、カップボードの制作。
パイン材は松特有な樹脂成分が多く作り手には厄介で
ペーパーの目詰まりや、しっとりした粉が刃物などにこびり付きやすく
頻繁にお掃除が欠かせません。


取りあえず、各部品出し。

by msfpine | 2012-10-21 00:44 | パイン家具製作